高齢の相談者に代わり、相続登記手続きを代行した事例
状況
①相談者Aの夫Bが亡くなった。
②相続人は妻であるAと、子であるⅭ、Ⅾの3人。
③Bの相続財産である預貯金の解約等は妻であるAが手続きを済ませたが、自宅不動産の名義変更を行っていなかった。
④預貯金等の手続きにおいて遺産分割協議書を作成していないので、協議書を作成したいとのご希望。既に手続き済みの預貯金を記載することとなった。
司法書士の提案&お手伝い
①依頼者に代わり戸籍や住民票の収集を行い、相談者の手間を省いた。
②自宅不動産の納税通知書を紛失されていたので、相談者の代わりに評価証明書を取得した。
③預貯金の資料をお預かりし、遺産分割協議書に不動産の外に預貯金を記載した。
④自宅不動産のBからAに相続登記申請した。
結果
①高齢の相談者に代わり、各種必要書類の取得を速やかに行う事で、スムーズな相続登記申請を行う事ができ、相談者のご希望に沿う事ができた。
②預貯金を遺産分割協議書に記載する事で本件相続において、後々相続人間で揉めることが無いよう、書面に残すことができた。
司法書士のポイント
当事務所ではお忙しいご依頼者に代わって、戸籍収集から相続登記まで全てお任せいただく事が可能です。
今回のケースでは、相談者がご高齢かつ体が不自由との事で、負担をなるべく減らせるよう、速やかに必要書類を取得し、相続手続き完了できるよう努めました。
この記事を担当した司法書士
司法書士法人・行政書士法人 エムコミュー
代表
小野 圭太
- 保有資格
司法書士 行政書士 民事信託士
- 専門分野
-
相続・遺言・民事信託・不動産売買
- 経歴
-
司法書士法人・行政書士法人エムコミューの代表を勤める。 平成25年12月に「司法書士法人・行政書士法人エムコミュー」を開業。相談者の立場に立って考える姿勢で、「ご家族の絆を一番に!」を事務所の理念 にしており、お客様の家族まで幸せを考えた提案をモットーにしている。また、相続の相談件数1200件以上の経験から相談者からの信頼も厚い。