父と母の共有名義の自宅マンションを相続で母単独へ名義変更を実現した解決事例
状況
以下の状況でのご相談をいただきました。
• 被相続人: 父
• 相続人: 母(配偶者)、長男、長女の3名
• 相続財産: 自宅マンション(父と母の共有名義)
• 希望: 父の相続財産におけるマンションの持分をすべて母名義に変更したい
• その他: 遺言書は存在せず、戸籍の一部を依頼者自身で取得済み
司法書士の提案&お手伝い
本事例では、以下のステップを通じてお手伝いいたしました。
1. 遺産分割協議書の作成サポート
o 遺言書がないため、法定相続人全員(母、長男、長女)で遺産分割協議を行う必要がありました。
o 遺産分割協議書を作成し、母が単独で相続する内容を取りまとめました。
2. 必要書類の取得および確認
o 依頼者が取得済みの戸籍を確認し、不足していた戸籍謄本を追加取得。
o 不動産登記簿や固定資産評価証明書などの書類を準備。
3. 名義変更登記の申請
o 遺産分割協議書を基に、父の持分を母に移転する不動産名義変更の登記を申請しました。
4. 相続税の確認
o 自宅マンションが主な相続財産であり、特例の適用により相続税が発生しない可能性が高いことを確認しました。必要に応じて税理士とも連携できる旨をお伝えしました。
結果
• 父の自宅マンションの持分を無事に母名義へ変更する登記が完了しました。
• 長男・長女ともに早期に合意を得られたため、スムーズに遺産分割協議を終えることができました。
• 母が単独で所有者となることで、将来の売却や活用がより柔軟に行える状況が整いました。
司法書士のポイント
本事例では、以下の点が重要なポイントとなりました。
1. 遺産分割協議のスムーズな進行
o 遺言書がない場合でも、相続人全員の合意が得られれば希望に沿った財産分割が可能です。本件では長男・長女の協力が円滑であったため、迅速に手続きが完了しました。
2. 戸籍の確認と不足書類の補完
o 戸籍の一部が既に取得済みでしたが、相続手続きに必要な戸籍がすべて揃っているか確認することが、手続きの円滑化に繋がりました。
3. 不動産の名義変更手続きの正確さ
o 登記申請は専門的な知識が必要です。申請漏れやミスを防ぐため、司法書士が正確に対応しました。
相続登記や遺産分割の手続きは一見複雑ですが、専門家にご相談いただくことで、スムーズかつ正確に進めることができます。相続に関するお悩みがございましたら、ぜひ当事務所の無料相談をご利用ください。
まずはお気軽にご相談ください
この記事を担当した司法書士
司法書士法人・行政書士法人 エムコミュー
代表
小野 圭太
- 保有資格
司法書士 行政書士 民事信託士
- 専門分野
-
相続・遺言・民事信託・不動産売買
- 経歴
-
司法書士法人・行政書士法人エムコミューの代表を勤める。 平成25年12月に「司法書士法人・行政書士法人エムコミュー」を開業。相談者の立場に立って考える姿勢で、「ご家族の絆を一番に!」を事務所の理念 にしており、お客様の家族まで幸せを考えた提案をモットーにしている。また、相続の相談件数1200件以上の経験から相談者からの信頼も厚い。