解決事例 | 溝の口とたまプラーザで相続の無料相談なら「きずな相続」へ - Part 13
当事務所の解決事例を検索する
-
自宅以外に不動産があった場合の相続登記の解決事例
2023年9月19日状況 ① 被相続人A(夫)が亡くなり、自宅以外の遠方に不動産が存在した。 ② 相続人は妻B、子C、D。 ③ 不動産は全てBが相続する。 ④ 何をすればよいか全く分からず相談しにいらした。 司法書士の提案&お手伝い ① 司法書士により、専門家としての視点で土地評価額から、非課税の土地であるか、課税対象の土地であるかを確認し、計算をすることで正確な登録…続きを読む
-
相続税の申告の必要書類の収集旨及び二次相続を配慮した遺産承継の解決事例
2023年8月28日状況 ① 相談者Bの配偶者Aが亡くなった。 ② 相続人は相談者Bと子供C、Dの三名。 ③ 財産は投資信託、預貯金の他、A名義の不動産甲(土地・建物)と不動産乙(土地・建物)が有り、投資信託・預貯金はBが、不動産甲をCが、不動産乙をDが相続する旨のご希望であった。これは被相続人から相続人へ日頃から伝えていた願いであった。 司法書士の提案&お手伝い ①…続きを読む
-
相続財産が不動産と預貯金のみの相続手続きをスピーディーに終えた事例
2023年8月28日状況 ① 相談者B の夫Aが亡くなった。相続人はB(妻)とC(長女)、D(次女)の3名。 ② 相続財産はA名義の自宅マンションと預貯金がいくつかあるのみであった。 司法書士の提案&お手伝い ① 不動産の所有権移転の登記を行うこと、また不動産を取得する相続人Bの登記簿上の住所が現住所と変わっていた為、前提としてBの住所変更の登記も行うことをご提案した…続きを読む
-
遠方にある山林の相続登記をした解決事例
2023年8月28日状況 ① 相談者Aの父Bが死亡した。 ② Bの相続人は子A・子Cの2名であった。 ③ 遠方に土地(山林)があることが書類で判明しているが、使い道がないため売却したい。 ④ Cは手続等全てAに任せており、山林の取得もAがする。 司法書士の提案&お手伝い ① 遠方の山林であっても、相続登記の取り扱いは可能であることを説明した。 ② 戸籍の収集や相続関係…続きを読む
-
住居表示実施が行われている不動産の相続登記の場合の解決事例
2023年8月28日状況 ① 父Aが亡くなった。相談者は子B。 ② 相続人はBと母C、妹Dである。 ③ 財産はA名義の不動産があり、Cが相続することを相続人同士の協議により決定していた。 ④ 不動産の登記簿の住所とAの最後の住所地の表記が住居表示実施が行われており、変わっていた。 司法書士の提案&お手伝い ① 調査の中で、登記簿上の住所と現住所が異なり、住居表示実施が…続きを読む
-
相続関係説明図を作成して相続登記を行った事例
2023年8月28日状況 ① 相談者Aの母Bが亡くなった。 ② Bの相続人はAのみであった。 ③ Aはご自身で戸籍の収集を終わらせていた。 司法書士の提案&お手伝い ① 既にお客様が収集していた戸籍に不足がないかを確認した上で当事務所で相続関係説明図を作成し、登記申請を行うことができるためあまり時間が掛からない旨をお伝えした。 ② 相続人が1名しかいなかった関係で、遺…続きを読む
-
相続財産の中に株や出資金、建物の更生共済契約等が含まれていた事例
2023年8月15日状況 ① 相談者B Cの父Aが亡くなった。相続人はB(長男)とC(次男)の2名。 ② 相続財産はA名義の土地・建物と預貯金、株や建物の更生共済契約等があった。 司法書士の提案&お手伝い ① 不動産は被相続人Aの次男Bが相続することにしたため、AからBへの所有権移転の登記を行い、預貯金の解約や株の移管のお手続きまですべてご依頼頂ける旨のご提案をした。…続きを読む
-
被相続人の登記簿の住所について住居表示実施がされていた事例
2023年8月15日状況 ① 相談者Aの父Bが亡くなった。 ② 相続人は相談者Aと姉Cの二名。 ③ 財産はB名義の不動産(土地・建物)があり、土地はAとCの共有、建物はCが相続する旨のご希望であった。 ④ 登記簿上のBの住所が、死亡前に住居表示が実施されている。 司法書士の提案&お手伝い ① 取得すべき戸籍、法定相続情報、遺産分割協議書はお客様にて作成済でご準備頂いて…続きを読む
-
土地が借地だったため建物のみの相続登記をお手伝いさせて頂いた事例
2023年8月15日状況 ① 相談者Bの夫Aが亡くなった。 ② Aの相続人は相談者であるB(Aの妻)・Aの子C・Dの3名であった。 ③ 預貯金はなく、不動産(土地・建物)があった。 ④ 土地は借地のため、建物のみの相続登記をご希望であった。 司法書士の提案&お手伝い ① 登記に必要な戸籍等の書類はほぼお客様の方でご準備されていたため、遺産分割協議書の作成と登記申請書の…続きを読む
-
姉妹相続で戸籍の請求が複雑だった相続手続きの事例
2023年7月20日状況 ① 相談者Aの姉Bが亡くなった。 ② Bには独身だったため子供がいなく相続人は兄姉のAである。 ③ またBは不動産も所有していた。 ④ Aは相続手続きに不慣れなうえに、銀行の数が多く手続きに行き詰っていた。 司法書士の提案&お手伝い ① 相続人がAのみであることの証明のため戸籍収集が必要な旨、また姉妹相続なので両親の出生から死亡までの戸籍を集…続きを読む